休暇プログラム
介護とは何か、模擬授業、模擬演習(食事・ 清潔介助・疑似体験・コラージュ法 他)
- 実施専門学校
- 宮崎医療管理専門学校
- 休暇プログラム
- 講座番号:A16
- 介護福祉


- 仕事
- 介護福祉士
- 対応学科
- 介護福祉科
- 実施日程
- 6/25(日)、7/23(日)、8/6(日)、8/20(日)
※申込締切 実施前日
- 実施人数
- 1名~30名
- 必要経費
- 無料
- 体験学習内容
- 介護とは何か、模擬授業、模擬演習(食事・清潔介助・疑似体験・コラージュ法 他)
- タイムスケジュール
1限目(50分)
1.オリエンテーション
2.学科紹介、教員紹介
3.介護福祉士について
4.コミュニケーションゲーム2限目(50分)
1.清潔介助について(足浴・手浴)
2.疑似体験(アイマスク体験)
3.食事介助について
4.コラージュ法について
※上記内容を2つ選択して実施します。3限目(50分)
●在校生とのフリートーク
・学校生活(講義・実習・ボランティア活動・部活動等)について
- ホームページ
- https://toyomc.jp/



